
3月度復習テスト対策は…
サピックス通塾中の6年長男の3月度復習テスト。6年前期の学習を軌道に乗せるためにも是非頑張らせたい、ということで母のみ前のめり気味です。そうこうしているうちにあと週末1回しかないので時間切れの可能性も非常に高くなってまいりましたが。算→とくになし国→漢字の要、言葉ナビ(下)の指定範囲、できれば言葉ナビ(上)理→コアプラス、プリント二周目(眺める程度)社→コアプラス、プリント二周目(眺める程度)、できれば年表トレーニングやりたいです。普通じゃん、皆やることじゃん、という。そうなのよ、全く偏差値を上げようという気がない、言われたことしかやっていない感100%の対策。しかしこれが本当に精一杯。5年の頃の対策のほうがイケてた…。本当は、国→Aプリント復習理→プリント二周目(やっていない問題を解く)、資料集社→プリント二周目(やっていない問題を解く)、資料集もやりたいですね~。とくにAプリント復習な...