スタディサプリ

スタディサプリ

いいのかも?スタサプ小6理科基礎

小4長男の理科、サピックスオープンで明らかになったとおり、知識があやふやで演習が足りない。どうしたものかな。まだ暗記フェーズには早いような気がして、コアプラスの先取りをすることは気が進みません…。あとから後悔するかもしれませんが、いまはこれじゃない感がします。購入済は済なのですがね。 で、とりあえずスタサプ小6理科基礎でもやろうかなと。スタサプ小6理科応用は伴奏ありでもちょっと難しく、長男がやりたがらず、小6理科基礎は苦肉の策。ただ見てみると、結構いいかもしれません。理科応用相馬先生の講義のほうが聞いていて面白くスター性があるのですが(個人の感想です。すみません)、冨山先生の物静かな感じと実験動画も悪くない。実験動画もよくよく見てみると、液体を伝わせて注ぎ入れるところなども徹底されており勉強になります(長男が気づいてみているかは不明…)。サピックスの授業では代替できないという点では基礎編の...
スタディサプリ

スタサプ小6理科「カガクをミガク」

スタサプ小6理科、結構素敵。「カガクをミガク」という単元があるのですが、実験→結果の導き方の基本的なところの講義で興味深いです。サピックス理科が発展問題で繰り返し気づかせようとしているのもこのあたりなんでしょうが、どうなんだろう。小4長男、たぶん分かってないです。 「カガクをミガク」も難しいので土日に持ってきたのですが、おそらく理解度60%というところでしょうか。サピックスのように単元ごとの発展問題であれこれ考えさせるのではなく、実験・対照実験・結果の導き方を集中的に教えたほうが理解が早そうですが、そんな教材ありますかね。
スタディサプリ

スタサプ小6理科ってどうなの

スタサプ小6理科30講、すでにテキストは取り寄せ済ですが、夏休みやろうかな。計算が多く結構な先取りになるので、サピックス4年で既出の磁石(磁力線)、コイル、太陽あたりから取り組めればよいですね。とりあえず本日、小4長男に磁石を見せてみました。 本人によるとサピックス4年講義で聞いたことと新しいこと4:6くらいだそう。そう思えて見られるならいい感じなのかもしれません。問題は、時間があるかどうかですね。
スタディサプリ

スタサプ国語小4基礎、継続中…

SAPIXマンスリーテストにおける国語撃沈を踏まえ、開始したスタサプ視聴。 視聴10講を超えました。小4基礎だとお題「ごんぎつね」とかなのでだいぶSAPIX国語とも乖離があるし、公文なんて杜子春とかなので全然本文のレベルは違うのですが、やはり小4長男には「ごんぎつね」でぴったり、と感じます。また、解説も「繁る」とは「たくさん生えるってことだよ」など、え?そこから?というコメントも混じっており、ああそこから必要だよね、という気づきがあります。難しい問題を解けばできるようになるというものでもないし、いいよね。 が、国語家庭学習は、取り組んでできるようになった実感が得られず、それが地味につらい。下剋上算数基礎編をやっていた時間など現在、サピックス以外の学習時間をすべて充てている状態なので、親としてはどうしても成果を求めてしまう。これでできるように、なるのかな?なってくれ。ひとまず本文をチェックし...