公文算数G教材(中1)2ヵ月
小3長男が公文算数でG教材(中1)に入って2カ月経過。2カ月でまだ、G51までしか行っていません。2カ月で進捗50枚。これはどうなんだろう。+-の計算、仮分数と帯分数の-混じりの計算など、込み入ってはいますがあまりに、遅い!一週間20枚やっているので、20✕8週=160枚やっているはずですが、何周もやっているのでまだG51。しかし小3長男なりにかなり頑張って夕方一人でやっているので、しばらく続けてみようかと。2カ月で50枚だと、G教材終わるのに8カ月かかるということになりますよね。後半一次方程式になることを考えると、たぶん、小3いっぱいかかるでしょう。小4で辞めるとしてH教材(中2)くらいには行っておきたかったのですが、仕方がないですね。母が子供のころは宿題を一部やらずにもっていくことなどザラでしたので、実は小3長男、すごく頑張っております。ここは褒め方向でいってみます。小3 5月時点SA...