
言葉ナビ(上)苦戦しそう…
小3長男がSAPIXでもらってきた「言葉ナビ(上)」、ことわざが掲載されており、小4から小テストをするそうです。試しに少し始めてみました。このテキスト、赤字を赤い下敷きで消す方式で、一ページ当たりの単語が多く、かなりことわざを知っている子が、知らないことわざをつぶすのであれば有用なのですが、70%知らない長男がやろうとすると、いまひとつ。ヒント少なすぎ・選択肢なしで苦戦しております。一周目正答率30%のところ、3日後に二周目やっても正答率が10%くらいしか上がりませんが、どうすればいいのだろうか…。 ちなみに知っている30%は、かるたのおかげ。 かるたをやっていなければ、かなりやばいことになっていたと思われ、恐ろしいです。しかしかるたは50枚だけなので効果が限定的。言葉ナビを網羅しているかるたなどあればいいんですがね……。アプリで何かないか探してみるか……カルタつくるか?