2023-01

たぶお式

【次男】足し算 公文とたぶお式の違い

年中次男、先週たぶお式Web授業デビューを果たし、一日1枚取組みを開始しています。1枚って少なすぎですが、年中だしまだまだゆっくりで大丈夫。ひとまず公文で学習した一桁+一桁の足し算の復讐をたぶお式でやるイメージです。公文だと、1+1=2+1=3+1=という並び。たぶお式は、1+2=2+1=1+3=3+1=という感じ。公文をやっている次男を見ていて、足し算の前と後の数をひっくり返しても解が変わらないことを理解していないな…と感じていたので、たぶお式の並びは気に入っています。 たぶお式のWeb授業に出る年中の子たちはスーパーキッズで、年中でも割り算などできるレベル。そのことはLineで分かっていはしたのですが、まだ早いと思い1年見合わせ、公文がB教材になるタイミングで加入してみました。ブロック4までマスターするには小3くらいの理解力は必要だというのが、長男のときの実感だったからです。今後もあせ...
漢検

漢検6級、ぼちぼち勉強中

歯が立たないことを悟って基礎ドリルからやりなおした漢検6級対策ですが、2週間ほどで基礎ドリルを終了しました。 で、漢検対策本に戻ってみたところ、書きの正答率0%→50%にアップ。これならできそうです。よかったよかった。さすがに頭が若い!対策本を一周するのに2か月はかかりそうなので、SAPIX新4年との両立がどの程度できるか分かりませんが、ぼちぼち進めて、CBT受験でしたか?毎日しているコンピューター受験をさせてみようかと思います。学校で上の級を受験させると本人のモチベーションupにつながるので、5月集団受験でもいいかも。
次男

【次男】たぶお式Web授業に初参加

年中次男、最近たぶお式のWeb授業に先日デビューしました。現在公文はB1番台(小2相当が始まったばかり)、たぶお式はKプリント(一桁+一桁の足し算)という本当に一からのスタートです。 もちろん、授業部分はちんぷんかんぷんですが、同学年の年中の子たちが掛け算・割り算などしているのをたまに見せるのもいいかなと。あのあたりのスーパーキッズは一体どういう教育を施されているんでしょうか。興味ありますね~。たぶお式だけでそこまで行けるのかしら。とりあえず我が家では本人はZoomに自分の顔が映ることを喜んでおりました。OKOK、カワイイのでOK!たぶお式&公文の相乗効果に期待です。
日々の記録

下剋上算数からのたぶお式平均算

小3長男、自由自在算数を断念した後、下剋上算数・基礎編を解いております。 下剋上算数基礎編を解く(20分程度)→半分くらいしかできないがさほどめげない→解法振り返り→できなかったジャンルの自由自在二周目の簡単な問題のみまわすで約2~3時間。朝学習2回分かかりますが、まぁこんなものでしょうか?時間はかかりますが、頭から自由自在算数二周目を回させようとした時と異なりスムーズで精神的に私も楽です。あと珍しく、半分くらいしかできないながら、一応全問考えており、めげていない。これにもホッとしました。本人に学習の必要性を認識させてからやらせることって大事ですね。学習管理を預かる身として未熟だったと反省。SAPIX新4年になる前に自由自在算数二周目まわす、という目標は潔く取り下げ、少しずつ下剋上算数基礎編をやっていきたいと思います。 小3 1月 本日の勉強SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス公文...