2023-01

SAPIX

SAPIX新4年組み分けテスト自己採点

1月9日はSAPIX新4年組み分けテストでしたね。自己採点結果は…算数102点、国語90点位。うーん、普通?普通ですね。算数計算問題ミスなしはよかった、問題文読み間違え(「当てはまらないものを選ぶ」→当てはまるものを選択)は痛かった。国語はあいかわらず、解答だけでも小3男子全開。正答「空手を始めた」→うちの子の誤答「空手をやってる」など、話し言葉は答えにならない、というところが伝えきれていません。いつも思う、SAPIX通ってても相対的な成績は上がらないんじゃ?疑惑を抱きますが、まぁ、よくがんばっていると思います。カワイイしいいか…?根拠はないですが、体感的に上から1/3くらいの位置のクラスに行きそうな気がします。
SAPIX

結果、我が家は言葉ナビ(上)じゃダメ…

小3長男とともに、SAPIX新4年に向けて、配布された「言葉ナビ(上)」を20頁ほどやってみました。結果、うちの子の知っている単語が少なすぎて、この本の形式(ことわざ・慣用句が赤字で印刷されていて赤色の下敷きで隠しながら学習する)ではダメだということが判明。このスタイルは7~8割知っていて、知らない単語のみつぶす、という方法では有用かもしれませんが、うちの子のように1割知っているか知らないか、というレベルでは選択肢スタイルか、穴あきスタイルか、いずれにしてももう少しヒントがないと続きません。言葉ナビ学習を冒頭にもってくる→やりたくないと言い出す→その後の算数の勉強ができない、の悪循環。 コナンの単語本のスタイル(まんが付、選択肢5つの中から選択、見開きページ内にヒントあり)がよいのですが、内容は全く別物なので、言葉ナビ対策には代替できません。 今欲しい参考書は、言葉ナビとほとんど単語(こと...
ドリル・参考書

小学館漢字辞典が神

小学校入学時に国語辞典とともに長男に買い与えた「小学館漢字辞典」。ここにきて素晴らしいです。 漢字のなりたちが書かれているので、部首を間違えた感じなどはなりたちから調べると覚えやすいですよね。なんでけもの編なのか調べてみたら?風のちょっとした声がけでたまーに引く漢字ですが、買って正解。書き順なども見やすく載っていて使いやすいです。ちなみに「サピ漢」はSAPIX入塾時に購入したものの全く使っていませんが、いずれ出番がくるのでしょうか???
漢検

漢検6級、こちらは歯が立たず

小3長男、漢検7級が問題なさそうなのに気をよくして6級問題集を1頁やってもらいました。 するとこちらはほとんど解けず(漢検7級(小4相当)正答率90%、6級(小5相当)10%)。なぜだ…。やむなく個人的大ファンの5分ドリルからすることにしました。 1頁の空欄にその日のお題漢字2文字のどちらかをいれるだけのこの漢字ドリル、漢字が出来ない子にはホントおススメ。1頁3分ででき、全100頁。おすすめポイントは、同じ漢字をひたすら書かせない・その漢字を使用したいろいろな熟語が学べる・やるときに子どもにえーっと言われない(当社比)。あまり書店には売っていませんが、聖地☆丸善東京・日本橋には売ってます。ひとまずこちらのドリルをしてから問題集に戻ろうと思います。2月までには6級は無理だと言うことが判明しましたが、やむなし。