スタサプ国語小4基礎、継続中…
SAPIXマンスリーテストにおける国語撃沈を踏まえ、開始したスタサプ視聴。視聴10講を超えました。小4基礎だとお題「ごんぎつね」とかなのでだいぶSAPIX国語とも乖離があるし、公文なんて杜子春とかなので全然本文のレベルは違うのですが、やはり小4長男には「ごんぎつね」でぴったり、と感じます。また、解説も「繁る」とは「たくさん生えるってことだよ」など、え?そこから?というコメントも混じっており、ああそこから必要だよね、という気づきがあります。難しい問題を解けばできるようになるというものでもないし、いいよね。が、国語家庭学習は、取り組んでできるようになった実感が得られず、それが地味につらい。下剋上算数基礎編をやっていた時間など現在、サピックス以外の学習時間をすべて充てている状態なので、親としてはどうしても成果を求めてしまう。これでできるように、なるのかな?なってくれ。ひとまず本文をチェックしなが...