【次男】たぶお式が停滞

たぶお式

新小1次男のたぶお式が停滞しております。
たぶお先生側の諸事情で現状、一時的にプリント発送が滞っているので、プリントQが入手できない(泣)。はぁ…いま、Qなのよ、というときにできないとストレスが溜まりますね。

仕方なく、公文で習熟度が低い繰り上がりのある足し算(ブロックP)をやっています。次男、今公文算数はD(小4)に入ったところなのですが、いまだに足し算引き算は数えています(15ー8=7などが暗記できておらず数えるので5秒ほどかかる)ので、これはこれで意味はあるでしょう。

ただブロックPを飛び越えてブロック1に行く気にはならないです。公文算数がDに入ったばかりでかけ割り算の筆算があやふやなのでインド式を一気に教えるとさすがに混乱すると思われるためです。面積図踏んでからのインド式じゃないと、次男はダメだと思うんで、ホント、プリントQ早く発送して…。

※2024.3.16追記 再開しました。みんなで頑張りましょう!

研究しがいがある素晴らしいサイトたちへGO
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ



コメント