小5長男、夏期講習対応の進みがちょーっと甘いかもしれません。
暑い中、3時間よく頑張って帰って来るは来るのですが、返ってきたコアプラステスト(理科)80点、漢字テストは65点。
授業合わせのコアプラス・漢字の要の予習まで回っていませんね…。うーん、よろしくないかなぁ…こんなもんかなぁ…。
疲れているようで朝学習6:30開始が30分~45分ずれ込む日もあり、自宅学習時間確保がちょっとできていないかも。あと1時間くらい勉強できるとうまく回るのですがね~。
ただ無理やり起こしても能率が上がらないし、寝るのは一番大事だと思われ、私も無理には起こしていません。こんなペースで後々後悔しないか、ぼんやり不安ですね。
本日、初めて理科1回分の復習積み残しで授業に行きました。共働きの我が家では復習は午後の本人の頑張りのみにかかっていますので、大丈夫かなぁと思いつつ、任せています。母も出勤。頑張れ~。
研究しがいがある素晴らしいサイトたちへGO
コメント