小1次男の学習が遅れつつあります。
算数は、長男のときはコロナもあり、小1前期に公文が一気に進んだのですが、
それがない次男。これまで6か月程度長男より先行していたのが追いつかれてきました(現在算数D150番台、国語D120番台)。
そして次男、たぶお式を全然やらないから全然進んでいません。まだブロックKP。
長男のときに成功した(と母が思っている)たぶお式(小2)→自由自在算数(小3)リレーに危険信号がともり始めました。
たぶお式プリントKPをやらない理由ですが、
①もしかして算数ちょっと苦手?(未確定)
②母が朝学習で小5長男に注力しすぎ、父が母ほど強制力を行使できず、結果手が抜けている。
③父母不在の夕学習でほぼ学習しない(親の言うことを聞いた長男と違い、監視がないとやらない)。
④英会話を勢いで始めちゃった。
の4点。ほぼ私が悪い気がしてきました(笑)。
今にして思えば長男って優等生タイプだったのかもしれない。この子(次男)どうしよう。
とりあえず、渋々(失礼)、RISUを発注してみました。
RISU/算数が好きになるのには理由があります【RISU算数】ってどうなんでしょうね…。一度次男幼少期にRISUきっずを体験してみて、今一つの印象があり1週間で返却したことがあるので、今回はお試し期間なし。課金確定。※2024.9.11修正。RISUキッズお試し歴あっても1週間無料体験可能でした。
先に進めていくにはまだちょっと(1年くらい)投入時期が早いかもしれないですが、公文がD(小4まで進んでいるので何かの補完教材が今、必要というのも事実。
一時休止が月額500円でできるので、半年くらい公文補完用で今やって、中受用で小3後半ころ再開してもいいかと思っています。
一部ネット界隈では絶賛されていますが、どうせ広告だろうと割り引いて評価していました(うちもですが(笑)。ちなみにクーポンコードは「ari07a」とのことです。)、次男の性格には合うかもしれないと期待。というか他に策が思いつかないのよ。
月次キャッシュフローを整えるため(笑)、これまでやっていたチャレンジパッドの1学年先は解約します。
たぶお式なら私全問解いているし、長男のときのプリントあるからタダだし、長男のときの進捗管理が残っているので比較分析できるのに全く…という愚痴。
より本質的には、組立ての小回りが利かないタブレットは、学習の補完になってもこれだけでOKとはならないのではないかと思うのですよね。
朝伝えた勉強を夕方一人でできないのは、共働きの我が家では致命的。ここを本来矯正しなければならないので、どうしたものかな…グノーブル1年上コースや個別などの塾課金をするか、高校受験に切り替えるかも視野にいれつつ、この次男の性格をどうにか学習に向けさせるのが課題となりそうです。
やっぱり子どもごとの個性もあるし、同じことやらせようとしても無理ですよね。佐藤ママって偉大ですな…。
研究しがいがある素晴らしいサイトたちへGO
コメント