下剋上算数からのたぶお式平均算
小3長男、自由自在算数を断念した後、下剋上算数・基礎編を解いております。下剋上算数基礎編を解く(20分程度)→半分くらいしかできないがさほどめげない→解法振り返り→できなかったジャンルの自由自在二周目の簡単な問題のみまわすで約2~3時間。朝学習2回分かかりますが、まぁこんなものでしょうか?時間はかかりますが、頭から自由自在算数二周目を回させようとした時と異なりスムーズで精神的に私も楽です。あと珍しく、半分くらいしかできないながら、一応全問考えており、めげていない。これにもホッとしました。本人に学習の必要性を認識させてからやらせることって大事ですね。学習管理を預かる身として未熟だったと反省。SAPIX新4年になる前に自由自在算数二周目まわす、という目標は潔く取り下げ、少しずつ下剋上算数基礎編をやっていきたいと思います。小3 1月 本日の勉強SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス公文 算...