2022-12

漢検

漢検7級、これは大丈夫そう

小3長男、年明け2月に漢検7級を学校で受験します。 いつも使っているこの問題集、出る順でABCが振ってあるので重宝しています。すこしやらせてみると、問題なさそうなので早々に終わらせ、6級に行ってみることにしました。新小4になるまえに6級できるととてもよいですよね。8級は公文で履修済みでしたがかなり苦戦しましたが、今回7級は問題なし。公文に加え、SAPIX3年次に先取りしているのかもしれません。 小3 12月 本日の勉強SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス公文 算数G161 国語FⅡ101 →4枚たぶお式 一旦終了 自由自在算数 →1頁下剋上算数基礎編スタディサプリ漢検7級対策 →見開き2言葉ナビ →見開き1
SAPIX

冬期講習開始

小3長男の冬期講習が始まりました。夏期講習のときは、小3でまだそこまではいらないのに…と感じたのに冬期講習はありがたく思えるこの不思議よ。年末の業務の忙しさがそうさせるのかもしれません。カリキュラムは小3通常授業の延長ですが、一日3コマはそれなりに大変。復習は翌日の朝学習(1.5h)で終わる日もあれば終わらない日もあり。本人も学童早退して自力通塾し、頑張ってます。えらいですね~。 小3 12月 本日の勉強SAPIX 3年 冬期講習 2/4番目のクラス →復習公文 算数G141 国語FⅡ71 →2枚たぶお式 一旦終了 自由自在算数 下剋上算数基礎編スタディサプリ
SAPIX

言葉ナビ(上)超苦戦…

言葉ナビ、かるたでの底上げがあった「ことわざ」に比べ、慣用句は大苦戦。10%以下しか分かりません。本を読まない弊害がこういうこところに出ますね。これは大変です。 本の虫だった自分的にはことわざ・慣用句勉強不要だったので、どうしたらよいかホント不明です。アプリか?アプリなのか…?言葉ナビ(上)、手ごわいです。慣用句は5周は絶対必要。また、テキストに工夫がなく、演習しずらい。朝学習の冒頭で言葉ナビをやろうとすると、モチベーションが下がり、その後の勉強に差支えます。SAPIXももうちょっと、面白く作れないものか…。 小3 12月 本日の勉強SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス公文 算数G161 国語FⅡ101 →4枚たぶお式 一旦終了 自由自在算数 →3頁下剋上算数基礎編スタディサプリ →小5理科応用1講義漢検7級対策 →見開き2言葉ナビ →見開き2
日々の記録

これを待ってた公文算数G160

小3長男の公文がG160に入りました。3X+2=2X+6 X=4という問題。公文にはめずらしく途中式も書かせます。これは中学受験にも役に立ちそう。これを待ってた!今後公文で途中式を書かせる問題が増えてくれると、よいと思います。現状、長男は一切途中式を書かず、公文・SAPIXも今のところ途中式を求めないので、今後どこかでは要修正です。 小3 12月 本日の勉強SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス公文 算数G161 国語FⅡ101 →4枚たぶお式 一旦終了 自由自在算数 →1頁下剋上算数基礎編スタディサプリ漢検7級対策 →見開き2言葉ナビ →見開き1