日々の記録 朝起こすのをやめてみる
朝、何度も起こす。起こす→起きない→起こす→起きない。母親がこれをやると次第に母親の言葉を聞き流すようになる。なのでこれをやめようという話。どうせ自力でタイムコントロールできないようでは中学、高校でつまずくので無意味だわ。朝学習時間を犠牲にしてでも、朝、起こすのをやめる方向で行きたいものですね…。ということで本日朝起こさず。長男は15分遅れで5:45に起床してきました。このほうがずっといいじゃないか…。小3のときも私、同じことをやっていたみたいですね。小3では6:00起床(建前)で実質6:30だったようです。小4の今は5:30(建前)で実質6:00。やっていることは変わらず。新小5も朝起こさない方向で行きたい…