日々の記録 母の課金が止まった…
酷語男子の小5長男への母の課金が止まらない件。結局、動画に月額1万円×1年、別のオンライン動画に1万円、受験コンサルに1万円くらい?、書籍に国語だけで2万円くらいかな、トータル15万円ほどで止まりました。改めて振り返ると、あらら~ちょーっと、やってしまいましたかね?長男の国語の成績に上昇は見られずです。そして私の課金欲というか焦燥感というか、そういうものも若干落ち着いてきました。まずサピックス小5になり、時間的余裕がなくなったことが一つ。次にブログなどで文章が分かりやすく、非常に頼りになりそうな元塾講師の動画を購入してみたり、別の受験コンサルを依頼してみたりしたのですが、文章と対面だと全く違う…ということがあり、やはり相談するなら正道のサピックス講師にすべきだと思った次第(まだサピ突撃していませんが)。今更あたりまえのことなのですが、ネットはあおりの世界なのでやはり現実世界とは分けて考える...