6月度マンスリー確認テスト

SAPIX

6月度マンスリー確認テスト結果

サピックス通塾中の小5長男の6月度マンスリー確認テストの結果が出ました。合計359点、国語60点ですと…!?自己採点で長男は73点と言っていましたが、採点が甘いだけではなく、繰り上がりの足し算だか繰り下がりの引き算だか間違えている(笑)。漢字平均点の高さといい、結構難しかった選択肢問題の正答率の高さといい、他の子のレベルの高さが驚愕レベルです。うちには無理。今は絶対無理…。将来できるようになるかは、まだ不明と思いたい。
SAPIX

できるかな?6月度マンスリー確認テスト

小5長男のSAPIXマンスリー確認テストが水曜に迫っております。今回の対策も4月と同様。つまり…算→パラパラ見返す国→言葉ナビテスト範囲+国語A誤答やりなおし理→プリント振り返り、ジュニア理科資料、できれば新小学問題集社→プリント振り返り、新小学問題集国語A誤答やりなおしは正直甘い(できていない)。言葉ナビも対策が甘いです。しかし5年長男、叱責すると反発するようになってきており、伴走も限界気味。ここにきて勉強時間が落ちてくるというのは致命的なような気もしますが、もうしょうがないね。ある程度成績が落ちてもやむなしという心境です。あんまり構うのもね…。