日々の記録

春休み学習計画

春休みが始まりました。 長期休みの場合、8:15登校が8:55学童へ出発となり、朝の時間に40分余裕が生まれます。その分、母は弁当+出勤前の羽鳥・玉川タイムが無くなるわけですが…。 春休みの計画はとりあえず以下のとおり。① SAPIX   →授業休み。1学期分はこなせており復習はとりあえず不要と判断。② 公文    →これまでどおり進める。③ たぶお式  →飛ばしていた分野(角度、面積など)をできる限り進める。④ チャレンジ →いつもどおり⑤ その他   →日本の歴史DVDを少しずつ見せたい         国語の特訓をしたい コロナ第一波での長期休暇があった一昨年4、5月で親が勉強を見てあげる必要性を痛感したのですが、春休みは短く、⑤は多分無理かと。 <現在の勉強まとめ>新小3 3月時点SAPIX 新3年 週1日 2/4番目のクラス公文 算数G1 国語EⅡ90 →本日10枚たぶお式 ブロ...
タブレット

スマイルゼミを体験

近隣の百貨店に次男(新年中)用のタブレット教材「スマイルゼミ」を体験しに行きました。 <気に入った点>算数・国語は無学年方式でどんどん先に進められるので早期教育にタブレットを活用できそう。チャレンジパッドには幼児用が現状、ない。ので幼児にタブレット学習をさせようと思うとスマイルゼミ一択。 <今一つだと思った点>率直に言って、チャレンジパットと比較してだいぶ地味。チャレンジパッドは遊び要素や図書ライブラリーなどコンテンツが充実しているのですが、それに比べるとスマイルゼミは淡々としすぎており、自らうちの次男が進んでやる感じではなさそう。イメージとしては公文をタブレット化したような感じです。 結論ほぼ契約する気で行きましたが、結果、導入見合わせ。家事しながらでも、声を掛けたらやってくれる、つきっきりでなくても勉強できる教材、という我が家のニーズには、ちょっと合わなさそう。つきっきりでやらせるので...
SAPIX

SAPIX新3年組分けテストの結果

2022年2月に入塾した長男SAPIXですが、組み分けテストの結果が発表されました。 算数 75点/100点 偏差値61.9  455位/4098名国語 53点/100点 偏差値47.0 2496位/4098名2科目合計 128点/200点 偏差値55.9 1173位/4098名 4クラス中2番目のクラスになることが決定。 長男が国語読解問題に慣れておらず作文が不得手なこともあり、想定はしていましたが、国語悪!今回の国語の問題、少なくとも長男には難しすぎたので、他のお子さんも本当にこんな問題できるのかと思っていましたが、それなりに平均点はありましたね。周りのレベルの高さを感じました。 分析は追々してみたいと思います。 <現在の勉強まとめ>新小3 3月時点SAPIX 新3年 週1日 2/4番目のクラス公文 算数G1 国語EⅡ90たぶお式 ブロック3界隈チャレンジパット 小3(一学年先)
SAPIX

SAPIX入塾二週間

SAPIX新3年の授業が開始し、長男も通塾を開始しました。SAPIX…私も小5で他塾から転塾し、四谷大塚と併用して通っていました。うろ覚えですが、中野か高円寺あたりの校舎だったのではなかろうか。 通塾経験のない新小3に2時間の授業が耐えられるかな、と思いましたが特に問題ないようでそれなりに楽しそうに通っております。しかし当日は疲れてしまい、復習までは手が回らず。新小3なので仕方がないととらえ、テレビを見せて寝かせております。他のご家庭はどうされているのだろうか。 そしてSAPIXの復習にかかる時間が概ね判明。①算数 →1時間②理科 →30分+工作に1時間以上③社会 →30分④国語 →30分 結構時間がとられていますが、国語は授業の積み残しなどは手を付けられていない状況です。SAPIXは授業中でなるべく完結してもらい、公文・たぶおを進めたいと思います。クラスが落ちたら見直します。 <現在の勉...