日々の記録 学園祭・説明会ラッシュの秋
小5長男、9月の土日はほぼ学園祭で埋まりました。それ以外にも一日出かける予定や臨海学校などあり忙しい。思っている偏差値帯+安全校で学園祭に行けなさそうな学校もちらほら。5年後期は難易度が上がると言われているのに、こんなに土日に出かけていて大丈夫なのでしょうかね。そしてここに来て思っている偏差値帯を惑わせるサピックスオープンの結果。この学校が安全圏?もうここで全然OK、こちらからお願いしたい、というブランド校が1校あり、惑わせてくれるわ(笑)。サピックスオープンA問題とB問題での得点の組み合わせなんでしょうね、偏差値表で同じ学校でも合格率が40%と80%と分かれたり、いろいろです。まんべんなくAB得点できていないとこういうことも起こりますが、試験問題次第で結果もブレる、ということなのでしょうからこの合格率も本当にまだまだ参考値なのでしょう。正常なことなのだと思いつつ、最近伴走をしておらずサピ...