英語

公文

【次男】公文英語を体験

Kimini英会話を夏から約9カ月継続している次男。とても良いです。学校教育で英語を習っている限りにおいては、「話すのが恥ずかしい、分かるけど…」というメンタリティになりがちなところ、これをやっていれば、話すことに慣れるのではないかという期待があり、つい9か月も続けてしまいました。31円で軽い気持ちで体験しただけなのに、やはりこうなるのか…。現在は土日のみしかしていないので、月8回程度、月額5800円。そしてそろそろ、単語を読めないために進まなくなってきたので、この度、単語力・読み強化のため、公文英語体験と相成りました。2A(幼児?)という超初期から開始となりました。今英会話でCくらいの中身をやっているので、早めにCになってくれれば相乗効果が期待できるのではないかと思います。月額7700円追加。教育費よ…。戦記方式で、公文国語(現在EⅠ(小5相当))が本人にとって難しくなりすぎたら国語を一...
次男

次男 カブトエビ家出

小1次男、本日もオンライン英会話(kimini英会話)、できました。といっても1レッスン25分のうち、15分くらいで、I want finish!と叫んで終了していますが、無理にさせると頓挫しそうなので我が家はこの方式で行こうと思います。日中も英語をちらほらしゃべっている…さすが口から生まれてきたと思える次男だけあります。このまま行けるか期待です。そして次男の自由研究、カブトエビ飼育は、飼育1日目にして無事孵化した一匹だけのカブトエビが昨日(飼育5日目)から見えない…家出中でしょうか。見えなくなったことを日記に書いているので一応、自由研究継続しておりOKかと思いますが、あと数日、家出から帰らなければ半分残っている卵で再トライしようと思います。このキット、カブトエビの食用の「クレソンの種」がついているのが気が利いています。このままいくと、クレソンが浮草状態になった空の水槽の写真をとって終わる...