小3長男が朝6:00に起きてこない日、どうしたらいいんでしょうかね。
声を荒げてまで起こすのが正解なのか、起きるまで待つのが正解なのか。とりあえず本日は待ってみたところ……7時に起きてきました。次男が。
次男に「ママ座って待ってるよ」と言いに行ってもらいました。夫は爆睡中です。共働きには朝しかないという焦りは家族には共有されていないようです。ホント、そんな役回りだぜ…。
何をやるかは現在、母が決めさせてもらっていますが、いずれは自分でスケジュールを組み立て、自分で取り組まなければならないのが受験。どう持って行くか考えあぐねます。ていうか夫は起きろ!!!
研究しがいがある素晴らしいサイトたちへGO


コメント