6年長男のサピックス3月度復習テストの結果が発表されました。

うん、国語が悪くない(我が家比)!!!ということで褒め案件ですねこれは。
社会がダメだなぁ…と思っていたのですが、問題が難しかったのか点数のわりに順位が悪くありませんでした。この結果から何を読み取ればよいのか……よくわからない!
答案用紙を見ると、国語の内容は大してよくありません。記述は1問白紙、1問3点でしたし、正答率の高い記号問題でも落としており、問題文が読めていないのはまだまだ、全然改善されていない感じでした。ただ国語は春期講習でもほぼ毎日あり復習に手こずるのは目に見えているので、それに加えて家庭で問題集などやるのは現実的ではないなぁ。
とりあえず算数、得意といえるほどの偏差値ではなかったことを伸びしろととらえ、春休みはスキマ時間に算数やらせてみようと思います。
研究しがいがある素晴らしいサイトたちへGO
コメント