公文の取り組み方法を変更

スタディサプリ

小3長男の公文算数G教材(中1相当)が苦しい件。
我が家の小3長男は、母と一緒の朝学習(目標1.5時間実質1時間)と長男が一人で取り組む夕学習(1時間)を行っており、夕学習で公文をやっています。
といっても習い事がないのは平日だと3日のみなので、夕学習は週3回。
最近、公文が算数がG教材(中1相当)、国語がEⅡ教材(小5)になって難化したせいで、週3回の夕学習では公文が終わりません。

母も辞めたいと泣きをいれている公文算数G教材ですが、このままにしておくわけにもいかず。ひとまず夕学習で10枚こなすという目標を見直し、長男と話し合い、5枚+スタサプ社or理に修正することにしました。すっかり、スタサプが勉強の緩衝材になっていますが、放置してよいことは何もないので、いずれは学習効果を測定するドリルなどを併用したいと思います。

がんばろうね!

研究しがいがある素晴らしいサイトたちへGO
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ


コメント