公開模試 小4全統小、結果はこんな感じ…
昨夜、小4長男の全統小の結果を受け取りに四谷大塚に行ってまいりました。21:00までとは塾も大変ですね。楽な仕事はナイヨネ。おつかれです。で結果は、こんなんでした。どうなんでしょう。分析があまり思いつかないですが…。算数は長男にしてはよくない(普通)の成績でした。算数で跳ねないと、総合偏差値で伸び悩みますね。正答率を見ると59%、46%の問題を2問落としており、そのために20%台の問題もとっているのに偏差値伸びていませんでした。伸びていないがミスをカバーする得点もあり、たぶんこれが実力どおり。国語がサピックスでだいたい平均点(サピックス偏差値50)の長男にしては、いい。問題文の難易度的にはサピックスマンスリーと遜色ないように感じましたが、記述か・マークシートかの違いは大きいのかもしれません。小4長男、入試問題が合っていさえすれば、さほど国語が苦手というわけでもないのか…?(←希望的観測)語...