復習しただけで気が済んでいた小4全統小ですが、
たぶお式オープンチャットで決勝の話など出ていたので、結局うちは何点なのか、採点してみました。
もちろん、決勝云々の話は我が家とは無関係なのですが、どうだったんだろう、ということで。
解答冊子に配点表が書いていないのが、地味に不便。
結果、算数101点、国語115点、理科77点、社会80点の合計373点。
算数がここまで伸びていない結果は初めてかも。今回の算数、条件整理が難しかったので、国語的要素で点数が伸びなかったところが痛かったですね。
決勝などを狙っていたわけではもちろんない我が家ですが、ブログやラインなどで出てくる情報を普通だとは思わないようにする、という親の平常心が試されことについては、今回、多少学ぶところがあったかも。いろいろ発信する人がとびぬけて上位層だったりすると、不安になりますね、
全統小なのでいいですが、これが受験だと結構気になるかも。親の精神力が試されますね。とにかく、人と比べず、褒め60、励まし30、分析反省10の割合を心掛けよう…。



コメント