漢検5級、6月18日受験予定ですが、対策がピンチ、というか間に合わない。
現在、一日5分を終わらせ、漢字検定問題集を一周目7割やったところですが、

頻出度順 漢字検定5級問題集
効率的に学習できる頻出度順問題集。過去問を徹底分析し、出題頻度順にABCの3ランクに分けて出題。辞書いらずの丁寧な解説付き。実力チェック用の「模擬テスト」を4回分収録。別冊の『漢字検定5級合格ブック』には、「配当漢字表」のほか役立つ資料が満載。答えを隠せる赤シート付き。最新出題漢字に完全対応。
経験上、漢字検定問題集は最低二周しないとダメ。
特に今回、一周目の正答率が6割くらいなので、三周目までやらないとダメなのですが、あと4日?ピンチすぎる…。計画甘かったですね…。サピックス復習に手間がかかることを見込んで2カ月じゃなくて3カ月見ないとだめだったな…。


コメント