比較的安産だと思っていた小3長男の植木算(たぶお式ブロック4「規則性と数列(1)」)。
何も難しくない、例の1000mに20m間隔で木を植える問題です。割り算して最後1を足すだけ。
極めて・だらだら・嫌々やっており、効果測定がいまいちできなかったので、続けて二周目も回すことにしました。
君は算数嫌いなの~(泣)?
やらされるのがいやなのね。それは分かる。しかし自主的にどうやったらやってくれるかが母はわからない~。
研究しがいがある素晴らしいサイトたちへGO小3 5月時点
SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス
公文 算数G51 国語EⅡ171 →7枚
たぶお式 ブロック4界隈 →「規則性と数列(1)」(=植木算)二周目5枚
チャレンジパット 小4(一学年先)
スタディサプリ →小4理科基礎1講義

コメント