小3長男の公文G教材、120番台後半はX2とXをそれぞれまとめる問題です。
簡単な数学ですがこれはこれで結構、苦戦。
一日2枚の公文に30分以上はかかっています。分野的にも小学校算数とちょっと乖離したような?
最終決戦は大学受験だと思うので辞めようとは思いませんが、公文算数…負担だな…。
小3 11月 本日の勉強
SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス
公文 算数G121 国語FⅡ40 →4枚
たぶお式 一旦終了
自由自在算数 →3頁
下剋上算数基礎編
スタディサプリ →1講義
公文小3長男の公文G教材、120番台後半はX2とXをそれぞれまとめる問題です。
簡単な数学ですがこれはこれで結構、苦戦。
一日2枚の公文に30分以上はかかっています。分野的にも小学校算数とちょっと乖離したような?
最終決戦は大学受験だと思うので辞めようとは思いませんが、公文算数…負担だな…。
小3 11月 本日の勉強
SAPIX 3年 週1日 2/4番目のクラス
公文 算数G121 国語FⅡ40 →4枚
たぶお式 一旦終了
自由自在算数 →3頁
下剋上算数基礎編
スタディサプリ →1講義
コメント